COLUMN

お役立ち情報

破風板の塗装について解説

外壁塗装の豆知識

お役立ち情報

最終更新日 :

皆さん、こんにちは!
豊田市挙母町の外壁塗装・屋根塗装専門店ペイントスタジオです

 

今回は、「破風板の塗装」についてです。

破風板(はふいた)とは屋根の側面についている板のことです。

目線よりかなり上にあるので、普段生活している中では気にされない方がほとんどですよね。
ただ、破風板は紫外線や風を受けやすいため、塗装などのメンテナンスが必要です

 

破風板の役割

破風板の役割は、屋根裏へ風が吹き込むことを防ぐことです。 屋根というと雨水や太陽光を防いでいるという印象ですが、その役割の通り上からの雨風には高い耐久力を発揮させます。 一方横から吹き付ける雨風、外壁にあたり吹き上げる風の影響を大きく受けやすい傾向にあります。

破風板自体の劣化を防ぐ

破風板はほとんどの場合、「ケイカル板(ケイ酸カルシウム板)」か「木材」で出来ています。
ケイカル板も木材もどちらも水を吸うようになると素材自体がボロボロになって劣化してしまうので、塗装して防水機能を持たせることが大切です。

雨漏りのリスクをなくす

破風板は劣化して水を吸い込むようになると、膨張収縮を繰り返し、変形します。
歪んで隙間できるとそこから水が入り、軒天や屋根裏に水が伝っていってしまう恐れがあります
水が破風板から軒天に浸透し、さらに家の中に入り込んで、2階の一室の天井から雨漏れしてしまった事例もあります。
雨漏りを発生させないためにも、破風板を塗装して水を吸い込まないようにすることが重要です。

綺麗な見た目を維持する

切妻屋根などの破風板が見えやすい造りの家は、破風板が劣化しているままだと美観が損なわれてしまいます。

また劣化した後に塗装を行っても、結局は補修の跡や凸凹が目立ってしまうので、表面が劣化する前に塗装することが大切です。

 

破風板を塗装する際、色は雨樋に合わせるのがおすすめです。

附帯(屋根・外壁以外の細かい部分)の色を合わせることで家全体にまとまりが出ます。

基本的には家を建てたときと同じ色を維持して塗装する方が多いですが、破風板の色を変えたい方は、破風板だけでなく全体のバランスをみて色を選んでいきましょう。

 

関連記事

雨戸の塗装について解説

水切りの塗装について解説

  • 気になる点をもっと詳しく聞きたいという方は、ぜひお気軽にお申し付けください。
    ご相談・現地調査・お見積もりは無料で行っております。

    現地調査・お見積り無料 お問合せはこちらから
  • また、ショールームにも様々な商品の展示がありますので、是非ともご来店をお待ちしております。
    来店予約をされ来店していただくと500円分のクオカードをプレゼント。
    お見積もりのご依頼をされると、さらに500円分のクオカード進呈します!

    WEB来店予約 お問合せはこちらから

ペイントスタジオのSNSはこちら

  • ペイントスタジオ LINE
  • ペイントスタジオ Instagram

診断やお見積りは無料です!
お気軽にどうぞ!

CONTACT

ペイントスタジオは、愛知県三河地区地域密着で外壁屋根塗装、防水改修、外装リフォームを承っております。