blog

お知らせ・お役立ちブログ

夏の日差し対策に!オーニングやタープの活用法

スタッフブログ

最終更新日 :

皆さん、こんにちは!

豊田市の外壁塗装専門店ペイントスタジオです!

 

ジリジリと照りつける夏の日差し…。

お庭やウッドデッキ、窓際が暑くて

使いづらくなっていませんか?

そんな時に役立つのがオーニングや

タープといった日除けアイテムです◎

今回は、暑さ対策におすすめの

オーニング&タープの活用法をご紹介します!

 

▼オーニングとは?

バリエーション 引用:LIXIL

オーニングとは、建物に取り付けて

「日差しを遮る可動式の日除け」のこと。

 

【メリット】

・ボタンや手動で開閉できる可動式で便利

・しっかり日陰を作れるのでm度の温度上昇を抑える

・雨除けにも使えるタイプもあり

 

【活用例】

・リビング前のウッドデッキに設置して「屋外リビング風」に

・窓からの直射日光を遮って室内のエアコン効率UP

・洗濯物干し場の急な雨対策にも便利

 

▼タープとは?

施工イメージ 引用:LIXIL

タープは、キャンプなどでおなじみの布製の大きな日除け布。

お庭やベランダでも手軽に使えるよう、住宅用のアイテムも

増えています。

 

【メリット】

・設置・撤去が簡単で季節やイベントに合わせて自由に使える

・色や形の種類が豊富で、デザイン性も◎

・お子様のプール遊びやBBQ時にも活躍

 

【活用例】

・お庭の芝生スペースに設置しておうちキャンプに

・ベランダで日陰を作って、子どもたちの遊び場に

・夏の来客時にテーブル&チェアでカフェ風スペースに

 

日常使いしたいなら「オーニング」。

週末やイベントだけ使いたいなら「タープ」がおすすめです!

 

日除けアイテムを取り入れると、家の中も涼しくなり

エアコン効率もよくなります!

気になる方は、ペイントスタジオまで

お気軽にお問い合わせください🌈

  • 気になる点をもっと詳しく聞きたいという方は、ぜひお気軽にお申し付けください。
    ご相談・現地調査・お見積もりは無料で行っております。

    現地調査・お見積り無料 お問合せはこちらから
  • また、ショールームにも様々な商品の展示がありますので、是非ともご来店をお待ちしております。
    来店予約をされ来店していただくと500円分のクオカードをプレゼント。
    お見積もりのご依頼をされると、さらに500円分のクオカード進呈します!

    WEB来店予約 お問合せはこちらから

ペイントスタジオのSNSはこちら

  • ペイントスタジオ LINE
  • ペイントスタジオ Instagram

診断やお見積りは無料です!
お気軽にどうぞ!

CONTACT

ペイントスタジオは、愛知県三河地区地域密着で外壁屋根塗装、防水改修、外装リフォームを承っております。