blog

お知らせ・お役立ちブログ

排水溝やタイルの黒ずみは、夏の間にリセット◎

スタッフブログ

最終更新日 :

皆さん、こんにちは!

豊田市の外壁塗装専門店ペイントスタジオです☺

 

夏の間は夕立など急な雨が多いです。

雨が続くと排水口やタイルの黒ずみ汚れが

目立ってきます👀

この黒ずみ、実は汚れ+湿気+微生物のセットで

どんどん頑固になっていくんです。

今回は、夏のうちにやっておきたい排水口と

タイルの掃除術をご紹介します!

 

▼黒ずみができる原因は?

✅雨水やホコリが溜まって流れにくくなる

✅湿気でコケやカビが発生しやすくなる

✅タイル目地やすきまに汚れが蓄積する

✅落ち葉や髪の毛が排水を詰まらせる

日当たりが悪い場所ほど、ジメジメした黒ずみゾーンに

なりやすいので注意です⚠️

 

▼おすすめのお掃除法

①中性洗剤+ブラシ

→タイルには強すぎない洗剤がおすすめです!細かい目地には歯ブラシが◎

②重曹+クエン酸でナチュラル洗浄

→排水まわりや水垢にも効果的!泡が立ってきたら流すタイミングです。

③排水トラップは分解洗浄も

→ゴミや汚れを取り除くだけで、流れがぐんと改善します。

④最後にしっかり水で流すことを忘れずに!

→洗浄成分が残ると、逆に汚れの元になることも

 

▼夏にやっておくメリット

・汚れが乾きやすく、落としやすい

・黒ずみが定着する前に落とせば、タイルの寿命も長くなる

 

いかがでしたでしょうか?

タイルの黒ずみや排水の詰まりは、気づいた時が

お掃除どきです!夏のうちにリセットしておけば、

秋冬もスッキリ快適に過ごせます✨

  • 気になる点をもっと詳しく聞きたいという方は、ぜひお気軽にお申し付けください。
    ご相談・現地調査・お見積もりは無料で行っております。

    現地調査・お見積り無料 お問合せはこちらから
  • また、ショールームにも様々な商品の展示がありますので、是非ともご来店をお待ちしております。
    来店予約をされ来店していただくと500円分のクオカードをプレゼント。
    お見積もりのご依頼をされると、さらに500円分のクオカード進呈します!

    WEB来店予約 お問合せはこちらから

ペイントスタジオのSNSはこちら

  • ペイントスタジオ LINE
  • ペイントスタジオ Instagram

診断やお見積りは無料です!
お気軽にどうぞ!

CONTACT

ペイントスタジオは、愛知県三河地区地域密着で外壁屋根塗装、防水改修、外装リフォームを承っております。