COLUMN
お役立ち情報
豊田市の一軒家リフォームの費用はどれくらいが相場?安くするコツは?
お役立ち情報
最終更新日 :
豊田市の皆さまこんにちは!
豊田市でリフォームするならペイントスタジオにお任せ!
リフォームは何度も頻繁に行うものではなく、10年やそれ以上の年数を空けて行うことが一般的だといえるでしょう。
満足のいくリフォームをするためにも、事前に知識を入れておくことが重要です。
外壁塗装や屋根塗装のほかにも、トイレ、風呂場といった水周り、内装ではクロス張替えなど、さまざまなリフォームがあります。
今回は豊田市でリフォームをする場合の費用相場について解説していきます。
目次
豊田市の一軒家リフォームの費用相場
豊田市の一軒家をリフォームする場合の費用相場について解説します。
リフォームは、主に外壁や屋根の塗装といった外観を新しくするものと、内装を変更するもの、そして水回りの設備などを更新するものなどがあります。
また、リフォームの目的によって、導入するものなどが変わるため、さまざまな理由で費用が変動することに注意しましょう。
フルリフォームなら坪単価5〜100万円ほど
フルリフォームは大規模なリフォームとなるため、坪単価で5〜100万円程度かかり、リノベーションと呼ばれるような工事を行うことになります。
具体的には、フルリフォームでは建物の骨組みとなっている基礎や柱、梁などは残して、それ以外の部分を取っ払い、新しく家を作り直します。
床材や壁のみを替える表層リフォーム、水回りの設備更新などの部分リフォームの場合、小規模のリフォームとなるため、フルリフォームより価格は下がります。
外壁塗装:100万円前後
外壁塗装のリフォームは主に3種類あり、10年に一度程度行う塗装の塗り替え、そして外壁自体が傷んできた場合に行うカバー工法や張り替えがあります。
家屋に使われている外壁材によって耐用年数や塗装のスパンはまちまちですが、窯業系サイディングであれば、7〜15年の期間で塗装とコーキングを行い、耐用年数は20年〜40年程度です。
一般的な30坪程度の二階建ての戸建てであれば、外壁の塗装は100万円前後ですることが可能です。
費用は、塗料などの材料代+人件費などの工事代+足場代+塗装のための準備などその他の施工代といった内訳です。
使用する塗料の金額や、塗装する面積によって費用は変動する点に注意が必要です。
屋根塗装:40万円前後
屋根塗装は外壁塗装と同時に行われることが多いリフォームで、外壁塗装と同様、塗装の塗り替えが主な工事内容であり、塗装であれば費用相場は40万円程度です。
屋根のリフォーム工事はそのほかに、カバー工法、屋根の葺き替えがあります。
費用の内訳も、外壁塗装と同様に、材料などの塗料代+人件費などの工事代+足場代+塗装のための準備などその他の施工代で費用が計算されます。
屋根と外壁は耐用年数や状態の違いから、必ずしも同時施工をしなくても問題ありませんが、同時施工であれば足場代を節約できること、まったく同じタイミングではなくても劣化する時期は大体同じことから、同時施工がおすすめだといえるでしょう。
トイレ:20万円前後
トイレのリフォームでは、トイレ自体の交換のほか、床や壁の張り替え、手すりや紙巻器などのアクセサリー品の交換が行われます。
高性能なものだと30万円~40万円かかることもありますが、一般的なトイレであれば、20万円前後でトイレ本体のほか、内装リフォームをすることができるといえるでしょう。
トイレ本体の交換のみであれば費用を安く抑えることができますが、床は壁や天井などと比べて汚れやすい部分であり、交換前のトイレの設置痕が残りやすいことからも、床の張り替えを同時に行うことがおすすめです。
トイレ本体交換と内装リフォームを行う場合であっても、工期の目安は半日〜1日と、すぐに済むのも特徴といえます。
風呂:80万円前後
風呂のリフォームでは、ユニットバス(システムバス)の交換や、タイル張りといった在来工法からの浴室リフォームなどが行われます。
在来工法の風呂とは、モルタルで作る浴室のことをいい、基本的にはコンクリートで壁面や床、モルタルとタイルによって浴室を完成させます。
在来工法の風呂からシステムバスにリフォームする場合は、工期の目安は1週間で、費用相場は80万円前後になります。
ただし、購入するシステムバスや浴室のサイズによっては、費用がより高くなる可能性があるため、変動幅が大きいといえるでしょう。
浴槽や内装の変更以外にも、浴室の拡張や移動、増築といったリフォームの選択肢があります。
クロス張り替え:5万円前後
内装のリフォームであるクロス張り替えは、おおよそ5万円前後ですることができるといえるでしょう。
ただし、選択するクロスの種類や張り替える面積によって、費用は変動します。
クロス張り替えの費用内訳は、クロス代+工事費で構成されます。
キッチンやトイレのみのクロス張り替えの場合、5万円以下でできる場合もあるでしょう。
家屋全体のクロス張り替えであれば、戸建ての場合、45万円程度が最低でもかかってきます。
クロス張り替えの目安の時期は約10年であり、剥がれや破れ、カビなどといった見た目の状態で劣化がわかる場合は早めの対応が必要です。
坪数と築年数ごとのリフォーム費用相場
フルリフォームの場合、築年数によってリフォームにかかる費用が変わってきます。
住居の設備の寿命などの影響もあり、築年数が浅いほど、リフォームにかかる費用は安くなる傾向があります。
また、築年数だけでなく、坪数もリフォーム費用の上下に影響があり、広ければ広いほど、リフォームにかかる費用が上がります。
一般的な30坪の場合、築年数による費用変動は以下の通りです。
築10〜14年 | 約50〜200万円 |
築15〜19年 | 約60〜350万円 |
築20〜24年 | 約100〜500万円 |
築25年〜29年 | 約300〜600万円 |
築30年以上 | 約500〜2,000万円 |
また、坪数では、以下のようにフルリフォームの場合、費用の相場が変動します。
20坪 | 1,000万円前後 |
30坪 | 1,500万円前後 |
40坪 | 1,800万円前後 |
50坪 | 2,000万円前後 |
詳細はリフォーム業者ごとに異なる
費用の相場は、価格の振れ幅が大きくなればなるほど、リフォーム業者によって大きく変動します。
リフォームを施工する業者は、一般的に3種類あり、個人が経営している工務店と、中規模のリフォーム事業を中心に行っている会社、そして大手のリフォーム事業の会社と、会社規模によって分かれます。
個人の工務店は地域密着型の営業が特徴で、費用も抑えられる傾向にありますが、クオリティは工務店ごとに大きく異なるため、慎重に検討する必要があるといえるでしょう。
中規模や大手の場合、用意できる設備も品質が高く、数も多いですが、工事費用は高額になる傾向があります。
また、導入する設備や使用する建材や材料などのグレードによって費用は変わり、また、建物の構造によっても変わってくる場合があります。
豊田市の一軒家リフォーム費用を抑える方法
豊田市の一軒家でリフォーム費用を抑えるためには、大きく3つの方法があります。
適切な方法で費用を抑えることで、予算内にリフォーム費用を抑えたり、費用を注力するポイントを見定めたりすることができるため、実践することをおすすめします。
信頼できるリフォーム業者に、どのような視点で費用を抑えたいかについて、施工前に相談しておくことも大切です。
リフォームする部位を検討する
フルリフォームでなく、部分リフォームを希望する場合は、どの箇所をリフォームするのかをまずは検討しましょう。
また、築年数によって、リフォームすべきポイントも変わってきます。
築年数が10年程度の場合、シロアリ対策や食洗機の導入、外壁や屋根の塗装がおすすめで、15年前後の場合は、内装の壁の張り替えやトイレやキッチンといった水回りの設備更新、外壁や屋根の張り替えなどがおすすめです。
築20〜30年ほどになると、部分リフォームでなく、フルリフォームや間取りの変更、建て替えを検討する時期になっているといえるでしょう。
使用する材料・設備のグレードを下げる
リフォームで導入するシステムキッチンやトイレといった設備や、外壁塗装などで用いる塗料、内装の張り替えで使う壁紙など、使用する材料や設備のグレードを下げることによって、費用を抑える方法があります。
ショールームなどではグレードも高く、さまざまな機能のついたものが置いてあるため、ついつい余計なオプションやハイスペックなグレードを選びがちです。
しかし、オーバースペックの高価な設備の導入は、費用もかさみ、住環境の改善に直結するとはいえません。
リフォームの目的を明確にして、優先順位を考えて、最適なグレードを選ぶようにしましょう。
相見積もりを取る
費用を抑えるためには、まず、施工したい工事について、費用相場を知ることが重要です。
費用相場を知り、費用相場から外れた金額で工事を提案してくる業者は省いた上で、依頼する業者を検討するようにしましょう。
手抜き工事や追加での高額請求などを行う業者と契約するリスクを減らすためにも、相見積もりを取っておくことは重要です。
また、見積もりが詳細に記載されているか、担当者の接客はどのようなものかをチェックするためにも、複数の業者とコンタクトを取ることは大切だといえるでしょう。
よりよい業者を選ぶことは、費用の節約に繋がります。
実績のある業者を選ぶ
リフォームでは、費用だけでなく、工事の質についても着眼する必要があります。
いくら相場から外れた安い金額で工事ができたとしても、粗雑であったり工程を抜いた作業をされた場合、当初期待していた耐用年数では保たないどころか、家屋に予期せぬダメージを与えてしまう恐れすらあります。
信頼できる業者を選ぶためにも、検討している業者について、実績の有無は確認するようにしましょう。
実績は、公式ホームページなどで施工例が記載されているかどうかを見る、口コミをチェックする、創業年数を調べるなどの方法で確認することができます。
短期的なコストより長期的なコストで考える
費用は安かったがクオリティの低いリフォーム工事をしてしまった場合、追加で修繕工事が必要になるかもしれません。
工期が余計にかかること、発注の手間などを考えると、金額以上のコストがかかってしまう事態になりかねないといえます。
また、外壁塗装と屋根塗装を同時に施工すると当然工事費用は高くなりますが、別々に工事を行うと足場代が倍かかるため、同時施工の方がトータルでの費用を抑えることが可能です。
使用する材料についても安いものは耐用年数が短いなど、デメリットもあるため、いいものを選ぶことで長く保たせることができる場合があります。
長期で考えて、結果的にコストを抑えるという視点も大切だといえるでしょう。
各種保険や補助金の利用を検討する
信頼できる業者を選ぶ以外に費用を抑える方法として、火災保険などのリフォームに使うことのできる保険や自治体で実施されているリフォーム用の補助金を利用する手があります。
ただし、保険を利用する場合は、風水害などによる破損が条件であるなど、適用できる場合が限られているため、注意が必要です。
また、保険の申請の結果が出るまでに時間がかかる場合もあり、屋根の補修など、今すぐに工事をしたい場合には不便である可能性があります。
自治体が実施している補助金は、お住まいの自治体のホームページなどで確認することが可能です。
申請期間や利用者数などに条件がある場合が多いため、検討する際は早めに調べておくことをおすすめします。
豊田市で外壁塗装を含むリフォームはペイントスタジオに!
豊田市で外壁塗装や屋根塗装のリフォームをお考えの場合は、ペイントスタジオにぜひお任せください。
ペイントスタジオは豊田市を中心に外壁塗装を行っている専門業者であり、創業100年を超える老舗のため、住宅に関するさまざまな知識と経験、実績が豊富です。
お客様の不安や疑問を都度解消しながら、満足のいくリフォームになるように、会社で一丸となってサービスを提供しています。
無料相談や無料見積もり、建物診断を行っていますので、電話やメール、LINEでお気軽にご予約、ご相談ください。
プロに相談することで、安心して住居の寿命を延ばしていくことができます。
ペイントスタジオでは、施工後も定期的な点検や、最長10年の保証など、長くお付き合いすることを想定した手厚いアフターフォローも自慢です。
関連記事
・豊田市でマンションのリフォームを検討中の方へ|費用・工期・注意点まとめ
・豊田市でクロス張替えをお考えの方へ!おすすめの業者と選び方ガイド
-
気になる点をもっと詳しく聞きたいという方は、ぜひお気軽にお申し付けください。
ご相談・現地調査・お見積もりは無料で行っております。 -
また、ショールームにも様々な商品の展示がありますので、是非ともご来店をお待ちしております。
来店予約をされ来店していただくと500円分のクオカードをプレゼント。
お見積もりのご依頼をされると、さらに500円分のクオカード進呈します!
ペイントスタジオのSNSはこちら
診断やお見積りは無料です!
お気軽にどうぞ!
CONTACT
ペイントスタジオは、愛知県三河地区地域密着で外壁屋根塗装、防水改修、外装リフォームを承っております。
-
まずは見積もりから!
見積もり依頼はこちら
-
来店のご予約