blog
お知らせ・お役立ちブログ
ウッドデッキの色選び
スタッフブログ
最終更新日 :
皆さん、こんにちは!
豊田市の外壁塗装専門店ペイントスタジオです🌈
外構リフォームの中でも人気の高い「ウッドデッキ
の色選び」についてお話します○ウッドデッキは庭
時間を快適にしてくれるだけでなく、住まいの印象
を大きく左右する重要なポイント。色選びひとつで、
家全体の雰囲気がぐっと変わります!
引用:LIXIL
▶住宅の外観とのバランスを考える
ウッドデッキは建物と一体となって見えるため、ま
ずは住宅の外壁や屋根の色との相性を確認すること
が大切です。
ナチュラル系の外壁であれば、明るいブラウンやラ
イトグレーがなじみやすく、モダンな外観であれば
ダークブラウンやブラック系が引き締まった印象を
与えます。
外構全体のカラートーンを揃えることで、統一感の
ある洗練された空間になります。
▶汚れの目立ちやすさもチェック
ウッドデッキは屋外に設置されるため、砂埃や落ち
葉、雨シミなどがつきやすい場所でもあります。
明るい色は開放感がありますが汚れがやや目立ちや
すく、逆に濃い色は落ち着いた印象になる一方、日光
による色褪せが気になる場合も。
使用頻度やお手入れのしやすさを考慮しながら、実際
の生活をイメージして選ぶと後悔がありません。
▶庭や植栽との相性で雰囲気が変わる
ウッドデッキは庭や植栽と隣り合うため、緑とのコー
ディネートも大切です。
明るいウッドカラーは自然の緑と調和しやすく、ナチュ
ラルであたたかい雰囲気に。反対にダーク系カラーは
モダンで大人っぽい印象をつくり、庭全体をスタイリッ
シュにまとめてくれます。
▶実物サンプルで最終確認
色選びで失敗しないためには、必ず実物サンプルを屋外で
確認するのがポイント。室内で見る色と、太陽光の下での
見え方は大きく異なります。朝・昼・夕方での印象も違う
ため、時間帯を変えてチェックするとさらに安心です。
いかがでしたでしょうか?
家族でくつろぐ場所として、ガーデンライフを楽しむ
スペースとして、ぜひこだわって選んでみてください☺
-
気になる点をもっと詳しく聞きたいという方は、ぜひお気軽にお申し付けください。
ご相談・現地調査・お見積もりは無料で行っております。
-
また、ショールームにも様々な商品の展示がありますので、是非ともご来店をお待ちしております。
来店予約をされ来店していただくと500円分のクオカードをプレゼント。
お見積もりのご依頼をされると、さらに500円分のクオカード進呈します!
ペイントスタジオのSNSはこちら
診断やお見積りは無料です!
お気軽にどうぞ!
CONTACT
ペイントスタジオは、愛知県三河地区地域密着で外壁屋根塗装、防水改修、外装リフォームを承っております。
-
まずは見積もりから!
見積もり依頼はこちら
-
来店のご予約
引用:
