blog
お知らせ・お役立ちブログ
縁起のいいお正月花
スタッフブログ
最終更新日 :
皆さん、こんにちは!
豊田市の外壁塗装専門店ペイントスタジオの内田です😊
クリスマスも終わり、一気にお正月ムードに
なってきました!🎍
年が明けたら、ご親戚が集まってくるお家も
多いのではないでしょうか?
その際にお正月の寄せ植えがあったら素敵ですよね◎
お正月花は新年の幸福や繁栄を願う縁起物です。
今回は、おすすめの花とその意味をご紹介します。
◆松
1年を通して葉を落とすことのない常緑樹として
知られ、「永遠の命」「不老長寿」の象徴です。
そのことから、竹と同様に
「神様が降臨する依り代(よりしろ)」と
されてきました。
◆梅
早春に他の花々より先駆けて咲き
春の訪れを告げる花で、「出世」「開運」の
象徴です。 また、厳しい寒さの中でも清らかな花を
咲かせ、芳香を漂わせることから
縁起の良いものとされます。
◆菊
古来より邪気を払い長寿の効能があるとされ、
桜に並ぶ日本の国花でもあります。
「菊を飾ると福が来る」とも呼ばれるお花
「菊」を使ったお正月らしい
和風アレンジを飾って福を呼び込みましょう♪
◆胡蝶蘭
祝花として知られる胡蝶蘭は、
蝶が飛び回るような花姿から
「幸せが飛んでくる」という花言葉を持ちます。
胡蝶蘭の花鉢は、花もちがよく華やかな花を
長く楽しむことが出来ますので、
年始の忙しい時期にもおすすめのお花です。
◆南天
「難を転ずる」から「南天」という意味が縁起の
良い木とされ、元来、人々に愛されてきました。
赤い実がお正月飾りのデザインのアクセントとなり、
より一層、お正月を華やかに彩ります。
◆葉牡丹
縁起が良い牡丹の花の代わりに
使われるようになり、葉の重なりから
「吉事が重なる」とも。
花言葉は「祝福」「愛を包む」。
お花ではないので日持ちし、
寒さに強く丈夫なことも人気の理由です。
いかがでしたでしょうか?
おめでたいお花で玄関を飾り、
お正月を迎えましょう!
今日の投稿が今年最後のブログになります。
今年一年、様々なブログを書きましたが、
お付き合いくださりありがとうございました☺
ペイントスタジオは明日の27日まで営業しています!
皆さん、良いお年をお過ごしください。
来年もよろしくお願いいたします!
-
気になる点をもっと詳しく聞きたいという方は、ぜひお気軽にお申し付けください。
ご相談・現地調査・お見積もりは無料で行っております。 -
また、ショールームにも様々な商品の展示がありますので、是非ともご来店をお待ちしております。
来店予約をされ来店していただくと500円分のクオカードをプレゼント。
お見積もりのご依頼をされると、さらに500円分のクオカード進呈します!
ペイントスタジオのSNSはこちら
診断やお見積りは無料です!
お気軽にどうぞ!
CONTACT
ペイントスタジオは、愛知県三河地区地域密着で外壁屋根塗装、防水改修、外装リフォームを承っております。
-
まずは見積もりから!
見積もり依頼はこちら
-
来店のご予約