COLUMN
お役立ち情報
みよし市で外壁塗装をする場合かかる日数は?実際のスケジュールや施工に最適な季節を解説
お役立ち情報
最終更新日 :
みよし市の皆さまこんにちは!
みよし市で外壁塗装ならペイントスタジオにお任せ!
愛知県みよし市にお住まいの方で外壁塗装を考えている方もいるでしょう。
外壁塗装をするなら、日数はどのくらいかかるのか期間も気になるところです。
そこで、今回は、工事にかかる日数とスケジュール、日数を最小限にできる季節、日数を短めにするポイントなどを解説します。
実際に外壁塗装の業者に依頼するための目安として、ご参考にしてください。
目次
みよし市で外壁塗装する際のスケジュールを解説
みよし市で外壁塗装をする際に、契約までの流れがわからないという人もいるでしょう。
そもそも「外壁塗装が必要かどうかもよくわからない」という人も少なくありません。
そのため、まずは外壁塗装に関するお問い合わせから契約・施工までの流れを一通り見ていきましょう。
問い合わせ
そもそも、「外壁にカビが生えているかもしれない」「外壁が剥がれているかもしれない」とは思っても、実際に塗装が必要かどうかはわかりにくいのではないでしょうか。
「もしかしたらしばらく様子見でいいのかもしれない」などと思うと、あえて高額の費用が掛かる外壁塗装をしようという気にはなれないこともあります。
しかし、外壁の剥がれは、放っておくとひどくなってしまい、家屋の劣化を早めてしまう可能性もあります。
そのため、まずは外壁塗装業者に問い合わせてみましょう。
評判が良く、気になる外壁塗装業者の公式HPを開き、問合せメールを送信するか、電話をかけてみてください。
診断
問い合わせに返信が来たら、建物の診断をしてもらいましょう。
業者によって建物診断は無料のところと有料のところがあります。
急に訪問してきて診断まで行うような業者は、信頼できない業者が多いのでやめておきましょう。
自分で選んで問い合わせた業者にきちんと診断してもらい、問題の部分の写真を撮ってもらいわかりやすく説明をしてもらうのが大切です。
診断の結果、下地処理や塗装が必要であれば、その理由なども詳しく聞いておくといいでしょう。
説明に納得できない場合は、別の業者に問い合わせて、もう一度診断してみてもらってください。
見積もり
診断が終われば、見積もりをしてもらいます。
見積もりはほとんどの業者が無料でしてくれるので、いくつかの業者で複数の見積もりを取ることが重要です。
また、見積もりはできるだけ細かく書かれているものを採用してください。
「〜一式」などと書いてある場合には、トラブルのもとになるため注意が必要です。
また、金額が高すぎるのは論外ですが、安すぎるのもよくありません。
相場価格というものがあるため、できるだけ相場の範囲内で安く出してくれる業者を選ぶようにしましょう。
あまりに安すぎる見積もりは、人件費や原材料費を削っている場合があり、おすすめできません。
そういった業者が手掛けると、施工不良の原因にもなります。
契約
見積もりに問題なければ、契約を交わしましょう。
契約書類は必ずすべて読み、業者が保険に入っているかどうかもチェックしましょう。
保険に入っているなら、万が一外壁塗装中に壁を大きく傷つけたり、壁以外の部分を傷つけたりしても安心できます。
また、契約書に不利な条項が設けられていないかも確認しておきましょう。
そのほか、アフターケアについての記載があるかどうかも、重要なチェックポイントです。契約書類をしっかり読んで、問題がないことを確認しましょう。
施工
契約が終われば、いよいよ施工です。
契約前には、きちんと工程表が出されているので、工程表に沿って外壁塗装をしてもらいます。
業者にもよりますが、基本的に施工前には隣近所への挨拶回りをします。
工事が始まると、御者の人間の出入りが激しく、音や臭いがすることもあるでしょう。
ご近所とのトラブルを避けるためにも、きちんと挨拶回りをすることは大切です。
そのため、塗装業者の多くは挨拶回りをしますが、今後も地域に住み続けることを考えれば、依頼主としても一緒に挨拶に回るほうがいいでしょう。
みよし市で外壁塗装の工程のスケジュール感を紹介
みよし市で外壁塗装の工程のスケジュールは、どのようになっているのでしょうか。
詳しいスケジュールを把握しておくことで、塗装工事中の予定も立てやすくなります。
みよし市で外壁工事をしたいという人は、大体のスケジュール感を把握しておきましょう。
足場とシートの準備
外壁塗装をする場合、安全のためにも足場の設置が必要です。
また、足場があることで効率もよくなるでしょう。
塗装前にシートを張ることで洗浄するときや塗装をするときにも、周囲に飛沫や塗料が飛び散ることはありません。
塗装業者によっては、足場専門の業者に依頼する場合があり、そういったときには2日程度かかることもあります。
塗装業者がそのまま足場の設置とシート張りをする場合、1日程度で終わるでしょう。
気になる場合は、事前に確認しておくのがベストです。
洗浄
足場を設置したからといって、すぐに塗装に移れるわけではありません。
塗装をする前に、外壁全体の高圧洗浄が必要です。
高圧洗浄をすることによって、外壁についている誇りや汚れなどをきれいに取ることができます。
それだけでなくコケやカビ、剥がれかけた塗料なども取り除く必要があるでしょう。
あまりにも汚れがひどい場合は、薬剤を使って高圧洗浄する場合もあります。
もしも、汚れやほこりが残っている場合は、仕上がりに悪い影響が出ることも考えられます。
ひどい場合には、せっかく塗装しても下の汚れのせいで剥がれてきてしまうこともあるため、優良な業者は必ず時間をかけてしっかりきれいにします。
基本的に洗浄に1日・乾燥に2日かかりますが、天候が良ければ1日でしっかり乾く場合もあります。
下地処理
洗浄が終わると、下地処理に移ります。
下地処理は、壁にひび割れがある場合に、補修することです。
そのほかにもサビがあれば、取り除く場合もあります。
古い塗装の膜が剝がれそうであればきれいに剝がして、壁のくぼんだ部分を平らにするなどがあります。
外壁材同士を繋ぐシーリング打ち替え・打ち増しなどの作業もあります。
これらの下地処理をきちんとすることで、仕上がりが全然違ってくるでしょう。
外壁自体の劣化がそこまでひどくない場合には、下地処理は1日程度で終わります。
しかし、壁の劣化がひどい場合にはその分作業時間が増えることになり、2~3日かかることもあります。
養生
下地処理が終われば、塗装をする前に養生をしなくてはなりません。
養生とはシートやテープを塗装をしない箇所に貼って、それらの部分が傷ついたり塗料が飛び散ったりしないように守ることです。
玄関周りや窓ガラス・玄関の周りにある植木鉢・盆栽・エアコンの室外機など、汚れては困るものはすべてシートで覆ってしまいます。
そのため、外壁塗装中も家に住んでいる、という場合は業者と相談する必要があるでしょう。
窓を覆うと換気ができなくなり、室外機を覆うとエアコンが使えなくなるからです。
事前にきちんと相談して、残す窓や室外機の覆い方などを工夫してもらうようにしてください。
塗装
最後は、塗料を塗るという工程が残っています。
この工程が一番時間がかかるところで、塗料を行うのは1度だけではありません。
基本的には、下塗り・中塗り・上塗りの3工程が考えられます。
すべて均一になるようにきちんと塗ることが必要で、この辺りは業者の技術が大切です。
また、すべてを一度にすることはできず、必ずしっかり乾燥させる必要があります。
塗る回数や乾燥期間などは、塗料メーカーが決めているので、その通りにする必要があるでしょう。
上塗りが終わって乾燥すれば足場を外して、美しい外壁が見られます。
外壁塗装にかかる日数は20日前後が一般的
みよし市で外壁塗装を依頼すると、工程にかかる日数は20日前後が一般的です。
ただ、天気や外壁の状態や広さ、職人の数などによっても工程日数が変わるため、必ずしもこの通りになるわけではありません。
特に雨が多い季節は長引きやすく、20日前後では終わらず1か月くらいかかる場合もあります。
業者に外壁塗装をお願いする場合は、工程表も示してもらうとよいでしょう。
工程表通りに進むとは限りませんが、一応の目安にはなります。
外壁塗装に20日前後かかる理由
みよし市の外壁塗装に20日前後かかる理由は、さまざまな工程が含まれるから。
上記で解説したように準備から足場の解体、整地まで結構時間がかかるものです。
さらに20日の中には職人の休日も含まれます。
それも見越して、日程を立てる必要があるでしょう。
20日前後かかる外壁塗装の日数を短くできないのかと考える人がいるかもしれませんが、かなり難しいです。
外壁塗装の作業量は多く、省略もできません。
無理に短縮しようと思うと、雑な作業となる場合もあります。
それは避けなければいけないため、約20日という日数は譲れない条件です。
1週間未満の工程を提示してくる業者は危険
外壁塗装の施工内容はいろいろあり、準備から完了まで期間かかります。
その期間を短くすることは非常に難しいです。
なかには1週間未満の工程を提示してくる業者もありますが、そのような業者に依頼するのは危険です。
もしかしたら重要な工程を省き、手抜き作業をしていることも考えられます。
20日という期間は長く感じられますし、その間不自由な生活も強いられることでしょう。
だからといって、工程期間が標準より短い業者に依頼するのは考えものです。
出来栄えが悪いか、どこか欠陥のある作業となる可能性があります。
外壁塗装をする際に日数を最小限にできる季節は?
みよし市で外壁塗装にかかる日数は天気や外壁の状態や広さ、職人の数などによっても左右されますが、もう一つ要素があります。
それは、季節です。
季節によっても、外壁塗装に要する期間が違います。
では、どの季節なら、短期間で終わるのでしょうか。
春・秋がおすすめ
みよし市で外壁塗装するなら、春か秋がおすすめです。
外壁塗装自体は1年中いつでも可能なのですが、適した条件として次のようなことがよくいわれます。
- 気温15~30℃、湿度75%以下
この条件下ならば、塗料の硬化・乾燥が進みやすく、スムーズに工程が終了しやすいです。
また、日数の問題ではありませんが、外壁塗装中は窓やエアコンの養生もします。
養生するとなれば、閉め切った状態になるので、換気もエアコンの使用もできません。
その状態で気持ちよく外壁塗装をしてもらおうと思ったら、春や秋が最適な季節でしょう。
梅雨など湿度の高すぎる季節は時間がかかる
雨が降っている日は作業ができません。
梅雨は雨が多い季節のため、外壁塗装にかかる日数が延びやすく、1か月もかかる場合もあるでしょう。
また、湿気が多いことも外壁塗装に向かない理由です。
湿度85%以上だと塗料を塗っても乾かなかったり、乾燥が遅れてしまう上に、無理に塗装を行うと仕上がりが悪くなり、塗装後に塗装が剥げてしまう可能性もあります。
雨の日や高湿度の日は作業ができないことを見越して、余裕をもった工程を組んでおくことをおすすめします。
真冬など気温の低すぎる季節は塗装できない場合がある
気温5℃以下では、外壁塗装の塗料が凍って外壁に密着できなくなり、本来の役割を発揮できません。
そのため、気温5℃以下の日も通常は作業をストップします。
また雪が降る日も作業を中断する必要があるため、外壁塗装完了まで1か月ほど見ておくと安心でしょう。
外壁塗装の日数を短めにするためのポイント
外壁塗装の作業そのものの日数を短くすることは非常に難しいです。
では、日数を短くする方法がないのかというと、いくつかのポイントを押さえれば、多少は短くなります。
そのポイントをこれから解説していきます。
実績のある業者を選択する
みよし市で外壁塗装をしてくれる業者を探すときは、実績のある業者を選びましょう。
外壁塗装の実績があるということは、作業にも慣れているということであり、スムーズに進められるはずです。
外壁塗装の施工内容はすでに示しましたが、実績のある業者は長年の経験から一つ一つの作業が丁寧で早いのが特徴です。
必要な作業がわかっているため余計な時間はかけません。
そのために、完了までの期間も実績が少ない業者よりも早くなるでしょう。
どんな住宅工事にも当てはまることですが、業者によって得意不得意があります。
なんでも対応というところもありますが、それよりは外壁塗装が得意で、実績が多いところに依頼したほうが確実かつスピーディーな作業を期待できるでしょう。
塗装しやすい季節を考慮する
塗装しやすい季節なら、作業もストップせずに順調に進みます。
もちろん、まったくストップしないという保証があるわけではありませんが、条件の悪い季節よりはスムーズに進みやすいものです。
外壁塗装の塗料もよく乾き、定着もよくなります。
もう一点季節が重要なことがあるとすれば、職人の作業のしやすさです。
真夏や真冬は外壁塗装に適さない気温・湿度でもありますが、職人も作業がしにくい時期です。
作業がスムーズに進めにくいシーズンでもあるので、よい季節を選んで依頼したほうが工程日数を短くできるでしょう。
業者の繁忙期になるため早めに計画を立てる
外壁塗装がしやすい季節である春や秋は業者の繁忙期にあたります。
みよし市でもこの季節を狙って、外壁塗装を依頼する人が多いです。
ベストシーズンにはすでに予約で埋まっていて、作業開始時期が遅くなることも考えられるため、早めに塗装業者に相談することをおすすめします。
みよし市での外壁塗装はペイントスタジオにご相談ください
外壁塗装にかかる日数についてはさまざまな条件によっても変わってきますが、平均すると20日前後です。
しかし、条件によって延びることもあるため業者に依頼する場合は、早めに計画を立て余裕を持って申し込んでください。
みよし市で外壁塗装をするなら、ペイントスタジオにぜひご相談ください。
ペイントスタジオは創業1908年で、以来さまざまなお客様の住まいに関する悩みの相談に乗ってきました。
2017年8月には塗装専門店を設立し、塗装のプロフェッショナルとして充実のサービスを提供しています。
みよし市の外壁塗装のことでもお任せいただければ、きっとご満足いただけるでしょう。
関連記事
・みよし市の外壁塗装費用の相場はいくら?同時に屋根の塗装がおすすめ
-
気になる点をもっと詳しく聞きたいという方は、ぜひお気軽にお申し付けください。
ご相談・現地調査・お見積もりは無料で行っております。 -
また、ショールームにも様々な商品の展示がありますので、是非ともご来店をお待ちしております。
来店予約をされ来店していただくと500円分のクオカードをプレゼント。
お見積もりのご依頼をされると、さらに500円分のクオカード進呈します!
ペイントスタジオのSNSはこちら
診断やお見積りは無料です!
お気軽にどうぞ!
CONTACT
ペイントスタジオは、愛知県三河地区地域密着で外壁屋根塗装、防水改修、外装リフォームを承っております。
-
まずは見積もりから!
見積もり依頼はこちら
-
来店のご予約